【福岡カフェ】Brewer’s Coffee ばんぢろ【中洲川端】
こんにちは、ようこです。

訪問記
先日ヨガレッスン後に、『ばんぢろ』さんで軽めのランチをいただきました。川端商店街で、目を惹く赤色の看板が目印です。

以前から気になっていましたが行くのは初めて。歴史ある喫茶店らしく、初代マスターのお孫さんが19年ぶりに開業されたということ。有名ブロガー万太郎さん(万太郎.net)が、『FUKUOKA COFFEE BOOK』で、「常連客から観光客まで〜」、と書かれてたけど本当にそうでした。近所のおじちゃんたちがわいわい話をしてる横には観光風情な西洋人のカップル、そしてお一人様の私。地元の方々が雑談してる喫茶店って、なんだかいいですよね。日常の中にある喫茶店。カフェは若者の集う場所って感じですが、子供の頃に母と行っていた喫茶店は、むしろお年を召した方々でいっぱいだった気がします。
席にメニュー表があり、席でオーダーとってもらえるシステムです。何を飲むか悩みましたが、事前にインスタで気になっていた「カフェティラミス(数量限定)」をチョイス。

ヨガ後なんだから、「アーユルヴェーダ ハーブ&ジンジャー」などを選ぶべきと思いましたが、飲みたいものを飲むべきです。ええ。(語尾強め)
フードは「ばんぢろピザトースト」を。アンチョビの代わりに、青魚のぬか炊きが使用されているということで味がイメージできずにドキドキでしたが、店名がついてる代表的なフードメニューでしたので挑戦!注文後は席でちょこっとパソコン作業。wifiが飛んでいるのでありがた〜い。電源もあるそうです。(カウンターだけかな?)

カフェティラミス美味しかったです。濃厚だけど飲みやすくて、何杯でも飲めそう。ピザトーストも、青魚のぬか炊きがクセになる味でした。初めての味。
Ubereatsもされてるしペイペイ払いにも対応されてて、昔と今が交差されてる喫茶店という印象。素敵。

Ubereatsでいつか頼んでみたいです。でも喫茶店はお店に行くが一番ですね。
今回いただいたメニュー
ばんぢろピザトースト 600円
カフェティラミス 650円
お店情報
住所:福岡県 福岡市博多区上川端町4-235-2F
アクセス:地下鉄空港線中洲川端駅より徒歩3分程度
営業時間:11:00 ~ 22:00(LO 21:30)
定休日:火曜日
支払い:クレジットカード、電子マネーOK
その他:wifi有り、全席禁煙
※記載の情報は、掲載時点のものになります。
詳細情報は、お店へご確認くださいませ。